ブランド立ち上げ時から作り続けている『standard jeans』 3年間販売し続け、おかげさまで今では多くの方にご愛用いただいています。 丈夫な国産デニムだけどソフトな履き心地で、流行に左右されないスタンダードなシル…
カテゴリー: 商品のコラム
nylon daypack
DAYPACKはブランドスタート時からずっとずっと作りたくて温めてきた商品企画。 両手が自由に使えて荷物が増えても安心。普段荷物が多い私たちの生活にはDAYPACKは必需品でした。 工場さんとの打ち合わせ開始から約1年。…
sweater made in japan
middle冬の定番商品wool crew neck sweaterを生産してくださっている工場長との打ち合わせ時のことです。国内のニット工場の現状について話しを伺いました。これは私たちだけで留めておくわけにはいかず多く…
linen handkerchief
真っ白なハンカチは清潔感があり、控えめながらもどんな場面にもしっくりと馴染んでくれる、頼り甲斐のあるもの。いつもの鞄に入っていると安心感をくれるものでもあります。 外出先で汗を拭うときも、洗った手を拭くときもお気に入りの…
track suit
暮らしのまんなかにある服を作りたい。私たちの服作りの原点です。 例えばスポーツをする時にも、お気に入りのウェアだったらもっと楽しくなるかもしれない。 動きやすさや機能性を重視しなくてはならないスポーツウェアは、 いつもの…
About standard chino pants
ジーンズに次いでボトムスの定番であるチノパン。 カジュアルな普段使いやジャケットスタイルにも使える万能なアイテム。 履き込むごとにどんどん風合いを増す目が詰まったコットン100%のチノクロス。 そんなmiddle sta…
Thinning key ring
2018年4月1日に第2回目が開催された“THINNING”。楽しいMARKETを通して、山の問題を発信する目的を持ったイベントです。 多くの方々に山の問題を知ってもらう為、そのコンセプトに共感した出店者が集まりました。…
About sweat pants
初めてスウェットパンツを買ったのは中学生の頃。ショップスタッフの方がChampionのスウェットパンツにWranglerのデニムシャツを合わせていたのがとてもカッコよくて、古着屋さんで同じものを買ったのを覚えています。 …
About ramie apron
いつも料理の時や掃除の時に使っているエプロン。毎日使うものだからシンプルで機能的なものが欲しくて、いつか自分で作りたいとずっと思っていました。ここがこうだったらいいのになぁと、いつも家事をしながら考えて温めていたアイディ…