我が家の夜は早い

我が家は遅くとも22時には全員就寝。約10年前の会社員時代は結構午前様は当たり前だった(遊びも仕事も)から、一昔前では考えられない生活をしている。 その代わりに朝もわりと早い。私は大体5時半には起きている。 子供たちが寝…

middleのお店がOPENしました

2018年3月21日 middleの実店舗がオープンしました。 今までONLINE SHOPのみの運営でしたが、お客様から実物を見てみたいというお声を頂戴する事が多く、そして自分たちも実際に手にとって見てもらい、そして直…

お店を始めます

“middle”のお店をopenすることになりました。 online shopを始めてまもなく一年。 お客さまにmiddleの服を手にとって触れて見ていただきたい。小さくてもいいからそのような場所をいつかは持ちたいと夫婦…

思いがけない一日

朝から雨降りな一日。 風もわりと吹き荒れている。 朝からお昼まで外出。用事を済ませて雨風吹き荒れる中、徒歩で帰宅。 やれやれ、靴もカバンもびしょ濡れ。 くせっ毛の髪の毛は濡れてクリンクリンのボサボサ。早く濡れた靴下脱ぎた…

daily

daily 毎日着るもの、食べるもの。 毎日着たくなる服、食べたくなるパン。 ・ souでmiddleのお洋服を展示販売致します。 ・ souとmiddleが重なりあうもの。 “daily” 暮らしに寄り添う、パンとお洋…

swag work shop

今回初めてスワッグ作りのワークショップに参加をしました。 クリスマスのシーズンを彩るスワッグ。 今回は、なんとワークショップの会場となったとっても素敵なお庭に生えているミモザ木から直接いただいて、それを使ったスワッグ作り…

SUNRIZE MARKET

12月3日の日曜日、糸島市丸田池公園で開催されるSUNRIZE MARKETvol.5に参加させていただくことになりました! このイベントは、主にお店やブランドを運営している方々が集まり、私物を中心に販売するflea m…

愛しい味

旅の記録。 愛すべき六花亭のお話。 六花亭といえば、北海道のお土産の定番です。 バターサンドなどが有名ですよね。 六花亭のお店が道内のあちこちにあり、私は大好きで 北海道に行くたびに夫に頼んでよく連れて行ってもらいます。…

旭川家具

旅の記録。 北海道のほぼ中央、東神楽町にある匠工芸さん。 旭川は日本有数の家具の生産地でもあります。その一つを代表する木製家具の専門メーカー。 国内はもちろんのこと、ミラノやコペンハーゲンなど海外の展示会にも出ていらっし…

POPUPSHOP at “in my book store”

明日から北海道で初めてのPOPUP SHOPを開催させていただきます。 北海道は主人の実家があります。もう何度も訪れているけど、来るたびに九州とは全く違う風景に目を奪われます。 白樺の木が並ぶ景色や広い空。北海道らしい、…